
2021年04月08日
リアルショップなの
G-LABO店ネタ
ネット販売はやってないですか?
・・・って
よく聞かれますけど
店舗販売しかできません、、
ネット販売にはロマンを感じません、、
商品のアピール以外は重要視しない
それには興味がないのです
金の亡者になりたいわけでもないし・・・
いろんな話持ち掛けられるけど
ごめんなさいねぇ、、、
商店劇場の
無駄なアドリブが楽しめませんし。。
小売りのおく愉しさは
実店舗の雰囲気を感じて
店員とお喋りを育んで
目で見て、手で触って
品定めして、ときめいて・・・
そうしてお買い物を楽しんで
もらうものと、思っております。
我々雑貨屋は特にですね
白家電のようにメーカー・品番を
を検索すれば、当たり障りのない
情報がすぐ取れる
と言った機転の利いた業態ではありません
店に足を運んでもらおうと
日々&苦悶&葛藤を
繰り広げております
今の時代に逆行しているのかも
しれません、、、
でも、便利なデジタルな時代が進むほど
アンチなアナログを求める人々も出てきます
〝刑事の感です!” (笑)



都会からゲストの皆さんが
近所にこんな店が欲しいと
仰っておりました。。。
ERMITAGEって語源は
お客様と、私たちが ひそやかに
出会う場所なのだと心得ております。。
ネット販売はやってないですか?
・・・って
よく聞かれますけど
店舗販売しかできません、、
ネット販売にはロマンを感じません、、
商品のアピール以外は重要視しない
それには興味がないのです
金の亡者になりたいわけでもないし・・・
いろんな話持ち掛けられるけど
ごめんなさいねぇ、、、
商店劇場の
無駄なアドリブが楽しめませんし。。
小売りのおく愉しさは
実店舗の雰囲気を感じて
店員とお喋りを育んで
目で見て、手で触って
品定めして、ときめいて・・・
そうしてお買い物を楽しんで
もらうものと、思っております。
我々雑貨屋は特にですね
白家電のようにメーカー・品番を
を検索すれば、当たり障りのない
情報がすぐ取れる
と言った機転の利いた業態ではありません
店に足を運んでもらおうと
日々&苦悶&葛藤を
繰り広げております
今の時代に逆行しているのかも
しれません、、、
でも、便利なデジタルな時代が進むほど
アンチなアナログを求める人々も出てきます
〝刑事の感です!” (笑)



都会からゲストの皆さんが
近所にこんな店が欲しいと
仰っておりました。。。
ERMITAGEって語源は
お客様と、私たちが ひそやかに
出会う場所なのだと心得ております。。
Posted by ERMITAGE at 14:27