
2021年08月16日
いやいや早かないか~
最近思うんだけど
流行りすたり、スピードが
早過ぎないかな~

好きな遊び、好きな人
歌、アーチスト、食べ物、飲み物
身に着けるもの、習慣、考え方・・・・
目まぐるしく移り変わってく
何でどうして、、、
あきぽいの?新しいものがいいの??
今どきでかたずけていていいのかな???
メディアに影響されすぎてんのかな・・・
しまいには自分で自分をコントロール
出来ない人になってしまわないかな
大丈夫?自分は??
モノでもさぁ~
昔から変わらない不変の逸品もあるよね
唯一無二でマネできないもの。。
どの時代にも生えぬいてる
私は古き良き時代に生まれ出た不変の逸品を
沢山知っている。
確かに、新しいモノで優れたものもあるけど
これから時代は逆行する、昭和の時代を
懐かしむ今日この頃のZ世代も例外でなく
オールドグッドなMONOが重宝されていく
廃業、製造中止、廃盤、限定生産など等
そう簡単に手に入らないモノ・・・
海外のオークションでは
クラッシックなゲーム機の未開封ソフトや
希少な本なんかがとんでもない値をつけてる
あっ、移動の時間だ
この続きはまた、ですね!
流行りすたり、スピードが
早過ぎないかな~

好きな遊び、好きな人
歌、アーチスト、食べ物、飲み物
身に着けるもの、習慣、考え方・・・・
目まぐるしく移り変わってく
何でどうして、、、
あきぽいの?新しいものがいいの??
今どきでかたずけていていいのかな???
メディアに影響されすぎてんのかな・・・
しまいには自分で自分をコントロール
出来ない人になってしまわないかな
大丈夫?自分は??
モノでもさぁ~
昔から変わらない不変の逸品もあるよね
唯一無二でマネできないもの。。
どの時代にも生えぬいてる
私は古き良き時代に生まれ出た不変の逸品を
沢山知っている。
確かに、新しいモノで優れたものもあるけど
これから時代は逆行する、昭和の時代を
懐かしむ今日この頃のZ世代も例外でなく
オールドグッドなMONOが重宝されていく
廃業、製造中止、廃盤、限定生産など等
そう簡単に手に入らないモノ・・・
海外のオークションでは
クラッシックなゲーム機の未開封ソフトや
希少な本なんかがとんでもない値をつけてる
あっ、移動の時間だ
この続きはまた、ですね!
Posted by ERMITAGE at 16:55